今回は2回東京と3回京都の成績をまとめですが、長丁場の6週間でしたがすべてマイナスなしの結果で最高です。
〇囲み数字は1週目(4月26日)から6週目(6月1日)を表します。
今回は6週間1回づつの勝負、クラシックの時期は配当が偏りがちなので週1回の勝負で安全策を取っています。
◎中本式勝ち逃げ関東◎
◎「馬 単」①739,700・②16,080・③42,000・④18,980・⑤48,000・⑥44,000=908,760
◎「3連複」①1,311,330・②30,650・③77,190・④324,080・⑤97,000・⑥480,640=2,320,890
◎「3連単」①1,724,000・②174,480・③78,800・④437,450・⑤185,680・⑥414,150=3,014,560
◎中本式勝ち逃げ関西◎
◎「馬 単」①7,680・②21.180・③12,120・④60,090・⑤133,280・⑥12,940=247,290
◎「3連複」①17,990・②72,900・③745,680・④420,360・⑤119,600・⑥325,180=1,701,710
◎「3連単」①13,200・②77,280・③36,120・④485,820・⑤116,840・⑥932,290=1,661,550
「中本式」は今年全コースでたった1度のマイナスだけで、昨年とは大きく変化した成績に驚いているのはみなさんも同じだと思っています。
昨年暮れの最終的な改良が実を結んで大きく進化したようです。
続いて総合成績の発表です。
今年の5開催目が終わった6月1日までの総合成績です。
◎中本式勝ち逃げ関東◎
◎「馬 単」+2,885,350
◎「3連複」+9,664,060
◎「3連単」+10,343,840
合計+22,893,250
◎中本式勝ち逃げ関西◎
◎「馬 単」-227,460
◎「3連複」+16,548,000
◎「3連単」+10,385,040
合計+26,933,040
これを関東+関西にすると。
◎「馬 単」+2,657,890
◎「3連複」+26,212,060
◎「3連単」+20,728,880
合計+49,598,830
素晴らしい成績ですがこれでは「ココモ式」に負けてしまうかもしれませんので、これからも努力をしなければなりません。
それでも年間のプラス目標をすでに超えてしまっているのですが、まだ、これから夏のローカル戦、秋競馬と続くのでもう少し頑張ってみたいと思います。