「ネスプレッソ」のオリジナル・カプセルもとても美味しいですが、サードパーティーのカプセルにも美味しいのが沢山あります。
今回は「Lavazza」(ラバッツァ)・「Dolce Vita」(ドルチェヴィータ)・「STARBUCKS」(スターバックスとネスプレッソのコラボ商品)の製品をいくつか試してみましたのでお知らせします。
特にこの2日間は「サウジアラビア」で「サウジカップデー」が行われ、沢山の日本馬が4鞍の重賞レースで優勝して、土曜日の競馬後の深夜にスタートして、レースが終わるまで支えてくれたのが、「Lavazza」の「Qualita Olo」(クオリタオロ)でした。
★「Lavazza」(ラバッツァ):イタリア・トリノで創業されたイタリアでは最も有名なコーヒーです。
焙煎は直下式ではなく熱風式で焙煎しており、中でも「Qualita Olo」(クオリタオロ)がミディアムローストで美味しかったですし、豆の販売も行っています。
フローラルさとフルーティーでエレガントな爽やかさがなんとも言えなく、エグミもなく後口が素晴らしいです。
袋入りの製品や缶に入った製品があって、デザインも魅力的ですよ。
イタリアで最も売れてるコーヒーなので種類も豊富ですし、品質の高いコーヒーが多いです。
ミルクを入れて飲むコーヒーならやはりエスプレッソベースがとても美味しいですし、スターバックスのマキアートもエスプレッソがベースになっています。
コーヒーは嗜好品ですから好きなブランドのコーヒーを見つけ出すのも、楽しいものです。
エスプレッソのスタートは「illy」の缶入りのコーヒー豆「インテンソ」でしたが、そのままだと苦いなと思ったものですが、エスプレッソでもミディアムロースト、ライトローストの豆も増えてきましたので、楽しみが増えました。