JUGEMテーマ:競馬
今年のドバイは日本馬が沢山出走しますので、見どころいっぱいで注目をして下さい。
日本馬が出走するレースは次の通りです。
◎ドバイゴールドカップ3,200(G3)(日本時間31日22時45分)1番「マカニビスティー」
◎UAEダービー1,900m(G2)(日本時間31日23時25分)5番「ゲンテン」
◎アルクオーツスプリント1,000m(G1)(日本時間31日24時)4番「エーシンヴァーゴウ」
◎ドバイデューティフリー1,800m(G1)(日本時間31日25時25分)7番「ダークシャドウ」
◎ドバイワールドカップ2,000m(G1)(日本時間31日26時40分)2番「エイシンフラッシュ」・5番「スマートファルコン」・10番「トランセンド」
「ヴィクトワールピサ」1着、「トランセンド」2着と素晴らしい成績に感動した昨年ですが、今年も7頭も参戦していますので楽しみが一杯です。
世界の一流馬が出走してきますので、日本馬のレベルチェックにはもってこいのレースで、これからの日本の競馬がどのように変化していくのか楽しみです。
目指すは「凱旋門賞」で、いつの日か日本の馬が勝つ時がやってきそうで、期待は膨らむ一方なのですが、ガンバッテ欲しいです。
昨年は震災もあっていろんな意味で考えさせられたことが沢山あって、電気だけでなくいろんなものを大切にするようになりました。
町田市から秦野市に研究室も事務局も移動しましたが、環境も良くなって体調も徐々にですが元気な頃に戻りつつあります。
さすがに徹夜は厳しくなりましたが、暴飲暴食をやめたおかげで毎日爽やかに起きられますし、薬も減って本当に良かったです。
「年寄り倶楽部」の旅行も昨年は本当に少なかったのですが、今年は月に2回ペースで参加しておりますが、東京競馬場や中京競馬場にも何度か行きました。
担当の「ココモ式」も新しい仲間が増えて楽しみが増えましたので、さらにガンバッテ行こうと思っています。