JUGEMテーマ:競馬
今週末はいよいよ「日本ダービー」(東京優駿)ですが、オルフェーヴル産駒で「皐月賞」馬の「エポカドーロ」、ルーラーシップ産駒で「皐月賞」2着の「サンリヴァル」、ディープ産駒で「朝日杯FS」優勝の無敗馬「ダノンプレミアム」、ロードカナロア産駒で「皐月賞」4着の「ステルヴィオ」も巻き返しに期待したいです。
「皐月賞」3着のスクリーンヒーロー産駒の「ジェネラーレウーノ」や、ハービンジャー産駒で3連勝中の「ブラストワンピース」も気になるところですが、これからの3日間で万全の調整が出来た馬が勝つものと思っています。
先週の「オークス」ではロードカナロア産駒、ルーラーシップ産駒、オルフェーヴル産駒と入ってディープ産駒は4着~6着に敗れていますので、新種牡馬や2年目の種牡馬達の産駒の活躍が目立ってきています。
また今年10回目の「Win5」的中も「オークス」でしたので、堅い決着でしたがとてもうれしかったです。
さて「ダービー」当日は爽やかな珈琲であるパナマ「ゲイシャ」を用意して、のんびりと家でネット観戦したいと思っています。
最近はこのPANAMA GEISHA(パナマゲイシャ)の最高峰といわれる、エスメラルダ農園産のナチュラル部門優勝ロットは
100gで35,000円と高騰して簡単には手に入らない状態ですし、水洗式タイプのエスメラルダ農園産でも100g7,500円です。
それでも旨さを知ってしまっただけに、あの独特なジャスミン香と柑橘系の味わいにはつい惹かれてしまいますし、飲むとリラックスできるのもいいです。
ワインの大好きな「中本」さんもこの珈琲が大好きで、週に2回は楽しみにしてやってきていましたし、「シゲ」さんも何かと理由をつけてはゲイシャを飲む為に来ていました。
高くてもその価値十分なのですが、最近は質の良いゲイシャブレンドもあって、こちらは200gで2,000円以下なので入門者にとってはベストプライスでパナマゲイシャを楽しめます。
今週はダービーですから特別なパナマゲイシャを用意しましたが、「中本」さんが入院中ですし「シゲ」さんや「吾郎」さんはきっと来ると思っていますので、みんなでワイワイと応援したいと思っています。
続いて海外のG1レースは凄い事になっていますが、米「ゴールドCアットサンタアニタ」・仏「サンタラリ賞」・同「イスパーン賞」・香港「チャンピオンズ&チャターC」・愛「1000ギニー」・同「タタソールズゴールドC」と6鞍もあります。
それぞれがとても楽しみなので期待で一杯です。