JUGEMテーマ:競馬
先週からスタートした札幌は2開催連続の14日間、今週末からは新潟が2開催20日間、小倉が1開催12日間が行われ、9月の中山が無くなって新潟に振り分けられ、関東は10月の東京で中央に戻ってきますが、関西は阪神が9月に一足早く中央に戻ってきます。
したがって、例年とはちょっと違った準備が必要、慣れないことですのでしっかりと勝負を考えていきたいです。
「京成杯AH」・「セントライト記念」・「オールカマー」・「スプリンターズS」等の重賞レースが新潟で行われますので、それなりの対策が必要になります。
これからの「メインレース情報」は「吾郎」さんが対応してくれていますので、あまり心配はしていませんし、これまでと同じように購入できると思いますし、「勝ち逃げ情報」も結果は同じように勝負できると思っています。
みなさんも神経質にならないで、気軽に勝負してください。
実際の結果に大きな変化はないものと思って結構です。
さて、夏競馬の楽しみはやはり何といっても現地に行って、その雰囲気にどっぷりと浸かってみるのが一番で、温泉やお祭り(花火大会も)や名物もあって楽しいものです。
涼しさを求めて「札幌」を楽しむもよし、酒好きなら「新潟」の銘酒と温泉を楽しむもよし、「小倉」では夏祭りと花火大会も楽しめます。
家族や恋人と出かけてみてください。
私たちも今年は「札幌」を中心に「北海道」を4泊5日の予定で、「小樽」・「余市」・「函館」と計画しています。
もちろん「札幌競馬」も思い切り楽しもうと思っています。