JUGEMテーマ:競馬

 「ロイヤルアスコット競馬場」で行われた「キングオブウェールズS」に出走した、「エイシンヒカリ」は非常に悪い馬場で6着と敗れました。
とても走りずらそうな競馬で馬場状態が本当に悪かったので、こんな馬場は日本ではなかなか経験できないのですが、いろいろな課題が残された競馬となりました。今後の日本馬の活躍に期待したです。
 今日は「勝ち逃げ」の事について少し話をしたいと思います。
この開催に入ってから「勝ち逃げ」の成績はBOX買いによるものなのですが、前開催後半に「ボス」にBOX買いに限定するように言われて切り替えたのです。
私も「ナカ」さんも勝負を大事にするあまり、消極的になっていたのかもしれないのですが、安易に1位軸や2位軸を選んでいたのです。
BOX買いに切り替えて3週間で「中本式」も「ココモ式」も、見事にプラスゾーンに返り咲いたのですが、ここ3年間「ボス」が引退してからは「ナカ」さんと二人、凄く苦労してきた様に思うのです。
「中本式」は「ナカ」さんと「ボス」が、「ココモ式」は私と「ボス」でどちらも長い間に渡り、実験購入とシュミレーションを繰り返してシステムを構築しました。
さすがに今回はしびれたのか、二人とも呼び出されて叱られたのですが、一番的中の少ないBOX買いで思い切った策を講じたのにはちゃんとした理由があったのです。
やっと私も「ナカ」さんもそれに気づきました。
本当にあさはかな事ですが、「馬連」と「馬単」の配当推移が逆転しただけではなく、人気が1番人気と2番人気に偏り始めたことも原因のようで、そんなに後ろで的中しなくてもそこそこのプラスが得られるのが、BOX買いなのです。
先日も美味しい珈琲をいただきながら、そんな話をしてきたのですが、これからもBOX買いを中心に行けるところまで行ってみたいと思っていますし、もう少しプラスを増やして安全圏まで引っ張りたいです。
積極的に勝負したいと思います。